旦那が浮気しているのでは?怪しい時の対処法!

もしかして旦那が浮気しているかもしれない!と不安と怒りと切なさが入り乱れた時にはぜひ参考にしてください

*

旦那の浮気を見破る10のチェックポイント

      2016/05/23

3afd7

旦那の浮気を見破るには、まず相手の様子や言動を注意深く観察する必要があります。

あなたが本気で旦那が浮気しているという確証を得たいのであれば、まずは彼のウソを見抜き、水面下で証拠を集めなければいけません。

ただし、中途半端な気持ちで行動すると後悔するかもしれませんよ。なぜなら、真実を知るということはとても残酷な結果になることが多いからです。

とにかく証拠を得たいという焦りだけで突っ走ってしまうと、結果的にクロだった場合に大きなショックを受けてしまい、不幸のドン底に陥ってしまう可能性もあります。

 

ですから、「最終的にどうなることが自分の本心なのか」、「自分が求めているものは何なのか」という答えを考えながら冷静に行動を起こしてください。

着地点が見えてさえいれば浮気調査もその目的に沿った形で行なえるので、感情に流されるままに行なうよりも効率よく苦痛の感じ方も最小限で済みます。

では、万一旦那が本当に浮気していた場合、自分はどうしたいのか腹をくくった人だけこの先をお読みください。

 

ポイント1. 帰宅後にタバコなどを買いに出掛ける

 会社から帰って来たと思ったら、タバコを買って来る、コンビニへ行って来るなどと言ってちょくちょく出掛けることが増えます。家に居ても、なんとなくそわそわして落ち着かず、常に携帯を手放さないようになります。

ポイント2. 残業や休日出勤、出張が増えた

残業などと言って遅くなったり、土日祝日なのに仕事に行く機会が増えた場合には給料明細にそれらが反映されているかチェックしてください。残業や休日出勤だと偽って浮気相手とデートということはよくありますし出張だと嘘をついて浮気旅行をすることもあります。仕事なのにやけにウキウキしていたり、土日を挟んでの出張は特に注意してください。

ポイント3. 外泊するようになった

残業しても仕事が終わらず、会社に泊まる、近くのビジネスホテルに泊まるという理由で外泊するようになります。本当は浮気相手のアパートやラブホに泊まっていることが多いです。

ポイント4. 帰宅後、すぐにお風呂に入るようになった

以前からの習慣であれば問題はありませんが、ホテルで使ったせっけんなどの匂いや浮気相手からの移り香を消すためにお風呂へ入る可能性があります。また、逆のパターンで、家でのお風呂が減る男性もいるようです。なので、旦那さんの衣類の匂いは忘れずにチェックしてください。

ポイント5. 使途不明な領収書

いつもと行動が違ったあくる日には、旦那の財布の中身をチェックしてみましょう。1人で行くには不自然なお店などの二人分と思われる領収書が入っていることがあります。お店の住所をチェックすることによってデートしているエリアの特定が出来ます。また、毎月のクレジットカードの請求書をチェックすることも忘れずに。

ポイント6. 金遣いが荒くなった

浮気するにはお金がかかるものです。家庭ではケチな旦那さんでも、女の前では格好つけたがる男は多いもの。なんだかんだ理由をつけ、お小遣いアップの打診をしてきたら要注意です。それでも足りずにサラ金に手を出す男性もいます。旦那のバッグや財布の中に消費者金融の会員証がないか確認してみましょう。

ポイント7. 奥さんの前では電話に出ない、メールも見ない

当然、浮気相手からの電話ですから、あなたの前では出られません。ですから、以前とは違い、電源をオフにしていたりマナーモードになっていることが多い場合はかなりグレーです。メールも陰でこっそりチェックするようになります。ある時から携帯にロックを掛けるようになっていたらかなり危険ですね。

ポイント8. 知らないカギを持っている

旦那のキーケースや小銭入れの中に見知らぬ鍵はありませんか? 浮気相手が独身の場合はアパートの合いカギを渡されている可能性があります。

ポイント9. セックスの回数が減った

結婚生活が長くなるにつれセックスの頻度が落ちるのは普通のことですが、ある時期から極端に減ったという場合はかなりグレーですね。断るのが面倒なため、わざと帰宅時間を遅くしたり、「疲れたから・・・」という言い訳が増えた場合は危険です。

ポイント10. 突然、家族サービスが始まった

セックスとは逆に、休日に家族サービスをするようになる男性もいます。これは家族を裏切っていて申し訳ないという心理が働いているからだそうですよ。

 

さて、旦那さんの様子や行動がいくつ当てはまりましたか?

この他にも、彼の言動や様子を注意深く窺っていれば不自然なことに気がつくことがあります。ぜひいつも気にとめておいてくださいね。

 

 - 疑惑の段階 , ,